鹿児島の運転代行なら運転代行サービス サメックスにおまかせください。
運転代行は、飲酒後のお客様に代わり、お客様の車を運転して目的地まで送り届けるのが仕事です。
安心・安全が求められるので、代行保険にも加入しております。
薩摩川内市内はもちろん、鹿児島全域が対応エリアです!
鹿児島の運転代行をご利用なら、サメックスに是非お電話ください。
運転代行業者は、法律により対人賠償8,000万円、対物賠償200万円以上の自動車保険又は共済に加入する義務がある、と法律で決められております。これは、万が一、運転代行業車が事故を起こした場合に備えて加入するものです。
当社の場合は、全国運転代行共済協同組合の代行保険に加入しております。
安心・安全には十分配慮し、事故等を起こさないことはもちろん、万が一に備えることで、お客様に安心してご利用いただけると考えております。
運転代行なら運転代行サービス サメックスにご用命ください。
全国運転代行共済協同組合とは、平成14年8月に、警察庁・国土交通省の認可を受け、
中小企業等協同組合法に基づく協同組合になりました。
組合の前身は、平成2年に全国の運転代行事業者によって、全代連共済会を創設し、
運転代行中の代行運転自動車(お客様車両)による事故の補償を行っておりました。
平成14年施行の【自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律】の施行に伴い新しい協同組合として生まれ変わりました。
事故処理体制に関しましては、数多くの経験とノウハウを積み重ね、経験豊富な外部専門家(調査員・鑑定人・弁護士等)と連携して全国をカバーしている組合になります。
詳しくはこちらからご確認ください。
http://www.daikokyosai.or.jp/(全国運転代行共済協同組合ホームページ)
運転代行サービス サメックスはお客様の安心と安全の為に、上記組合の代行保険に加入しております。
顧客車両補償
受託自動車事故で、受託自動車に生じた損害に対し、
共済金をお支払いいたします。
(自損事故・当て逃げも対象になります。)
全国運転代行共済協同組合(ZDK)のホームページは以下をご覧ください。
鹿児島の運転代行で評判の運転代行サービス サメックスは、お客様の安心・安全を守るため、代行保険に加入しております。
万が一、運転代行業車が事故を起こした場合、損害賠償請求されるのは運転代行業者と依頼者であるお客様です。
しかし、運転代行中の事故では任意保険は対象外になっています。
もし、運転代行業車が代行保険に加入していなければ、高額な損害賠償金がお客様の元に請求されることになりますので、
運転代行を依頼する時は、代行保険に加入しているかどうか、しっかり確認されることをおすすめします。